ブース一覧
-
- HALL5-08
- 闘会議ステージ
- 闘会議ステージでは人気大会や注目の企画を実施します!
-
- HALL8-33
- 第4回スプラトゥーン甲子園
- 「スプラトゥーン甲子園」いよいよ全国決勝大会
-
- HALL7-27
- ゲーム実況ステージ
- ゲーム実況者・配信者など、ゲーム好き有名人が多数出演!
-
- HALL7-28/HALL6-22
- あそびホーダイエリア
- 闘会議でゲームがあそびホーダイ!いろんなブースでゲームを遊びまくろう!
-
- HALL5-07
- XFLAG BATTLE STADIUM
- モンスト初のジュニア向けeスポーツ大会を開催!
-
- HALL6-20
- PlayStation®ブース
- “Call of Duty World League (CWL) ” への出場をかけた戦い。日本代表チーム決定の瞬間を見届けよ!
-
- HALL7-30
- #コンパスステージ
- “闘会議2019” でも『#コンパス』が熱くなる‼
-
- HALL5-10
- 空飛ぶ新作ゲーム『Kick-Flight(キックフライト)』フライング体験ブース
- 『ポコダン』を手掛けるGRENGEが、配信前の新作で闘会議2019に “フライング” 参戦!
-
- HALL6-26
- Fate/Grand Order
- TYPE-MOONが贈るFateRPG『Fate/Grand Order』が闘会議2019に初出展!
-
- HALL5-05
- ドラガリアロスト
- ブース内で「ドラガリアロスト」を体験して、オリジナルノベルティをゲットしよう!
-
- HALL6-25
- UNTIES ゲーム最速体験ブース
- 発売前のBATTLLOON -バトルーン- や東方創作ゲームをいち早く体験できるぞ!
-
- HALL5-03
- VTuber 大蔦エル&キミノミヤ eスポーツブース
- VTuber 大蔦エルとキミノミヤが闘会議に登場!
-
- HALL2・HALL3
- 《合同開催》JAEPO
- アミューズメント・エンターテインメント関連機器の展示会「JAEPO」と今年も合同開催!
-
- HALL7-29
- リアル謎解きゲーム
- 会場に散りばめられた謎を解き明かせ! 今年の謎解きはどのゲームが舞台に!?
-
- HALL6-18
- ゲームのセンター試験
- あなたの「ゲーム学力」いくつですか?
-
- HALL7-32
- コスプレエリア
- 2019ももちろんやります! コスプレエリアを両日開催!
-
- HALL7-31
- 踊ってみたエリア
- 【レッスン&DJ】大好きな音楽をみんなと一緒に踊ろう、騒ごう、歌おう、楽しもう!
-
- HALL5-04
- 【ARTILIFE】耐久!人工生命観察
- 闘会議2日間ぶっ通しで、人工生命を見守り続けよう!
-
- HALL6-17
- N高”闘”学校
- 闘会議はN高生にとっても闘いの場! 集え、そして競え!
-
- HALL5-11
- アイケアブース
- ゲーマーは目が命! 強力タッグのアイケアを体験しよう
-
- HALL6-21
- デスク秘密基地化計画
- 最強のゲーミング環境を体感せよ!
-
- HALL5-09
- モンスターエナジーブース
- 闘会議2017から3年連続!! オフィシャルドリンクパートナーに決定!
-
- HALL6-23
- JNCAブース
- 「えんもち屋」「いい大人達」より出演者が多数参加! 新作ゲームを遊び倒そう!
-
- ゲーム大会・イベント支援アプリ「ESPERNETWORK」
- 「ESPERNETWORK」で会場内の様々なイベントにタップ一発簡単エントリー
-
- HALL5-06
- まるなげひろば powered by ニコつく
- ユーザーに企画・運営を丸投げ。 みんなで作り、みんなが楽しむ!
-
- HALL5-19
- 物販
- 「LET'S PLAY GAME !!」 闘会議オリジナルグッズをGETせよ!!
-
- HALL6-24
- フードコート
- たくさん食べて、いっぱい遊ぼう!!
会場限定のスペシャルコラボフードも販売!
-
- HALL6-12
- 肉の万世
- “肉の殿堂” 闘会議にも出現!
-
- HALL6-13
- キッチンDIVE
- 500円のお弁当からデカ盛り1キロおにぎりまで、ご用意してます。
-
- HALL6-14
- ココロ焦ガレ&金久右衛門
- 肉!肉!!肉!!!肉を喰らってゲームに勝て!!胃袋を満たした者に女神は微笑む。
-
- HALL6-15
- 牛たんのせんだい
- 本場仙台から本物の味をお届け! 自慢の牛たんをお召し上がり下さい!!
-
- HALL6-16
- 肉の匠 将泰庵
- 国産黒毛和牛・A5ランク使用。
高級焼肉店から生まれた名物「飲めるハンバーグ」