総勢15組39人の「闘会議2016・公式ユーザー記者」をはじめ、ゲーム実況者・生主らが「ユーザー記者」になって闘会議2016を取材、最新ニュースを伝えました。
開催期間中ぶっ通しで生放送された闘会議2016ポータル番組「闘会議TVニュース」では、ユーザー記者の皆さんによる場内各所からの中継レポートや体当たりブース体験、来場者インタビューをおこなったほか、ユーザー記者の皆さんが撮影したスクープ写真を臨時ニュースとしてご紹介しました。
(写真1)生放送「闘会議TVニュース」で中継レポートをするユーザー記者・さとはる(JAST)さん
(写真2)総勢15組39人の「闘会議2016・公式ユーザー記者」の皆さん
出演者がユーザー記者となり闘会議の魅力を伝える
闘会議2016の最新情報を「ユーザー記者」が伝える、ニュース番組「闘会議TVニュース」。
ゲーム実況者らniconicoユーザーの皆さんが「ユーザー記者」になって場内各所からレポート中継します。
開場前から閉場後までぶっ通しで、ブース企画・ステージイベントの紹介をしたり、来場した皆さんにインタビューしたり、などなど、
これを見れば、闘会議2016の「すべて」 がわかる!?
「闘会議TVニュース」番組中、場内でレポート中継しているユーザー記者やカメラマンを見かけたら、飛び入りで生放送に参加してみよう!
●ユーザー記者に話しかけてインタビューされるも良し
●カメラに向かってピースするも良し
●あなただけ知っている最新情報を伝えるも良し
●自分の動画やコミュニティを宣伝するも良し
●リアルでの中継の様子を視ながら、スマホからコメントするも良し
スマートフォン用アプリ「niconico event+」をインストールしておけば、あなたの近くにユーザー記者&中継カメラがいることをお知らせします。
ユーザーの皆さんが主役のniconicoでは、ニュースを伝えるのもユーザー自身。
niconicoユーザー(ユーザー記者)の皆さんから募集して選ばれたユーザーが、実際に「記者」として闘会議2016を取材、情報発信します。
▼闘会議2016・公式ユーザー記者 一覧
・kzm&mikan
(グループ代表者:kzm、メンバー:mikan)
・UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイ(うだわく)
(グループ代表者:安見謙一郎<あみくん>、メンバー:住吉美紅<みくみん>、メリーアンドリュー<メリアン>、伊豆原友美<ゆみ>、戸草内淳基<じゅんき>、成川友里子<なる>)
・JNW
(グループ代表者:92aki、メンバー:tatsuro、くそむし)
・松野家三姉妹
(グループ代表者:ヒジキツネ、メンバー:ぽん太、みおこ)
・BoxTV
(グループ代表者:がめ。、メンバー:TimerB)
・男の娘だらけの魔女会
(グループ代表者:王子、メンバー:ペシュ、西男、ありす)
・JAST
(グループ代表者:jetだよ、メンバー:(○д○透)、さとはる)
・土留色PK2
(グループ代表者:音花ぷにも、メンバー:きょん、きり)
・ShoyoFILMS
・萌えこれ学園
(グループ代表者:土屋唯、メンバー:熊野はる)
・じゃがいもッ娘@ゆき
・めでぃあ・か~な
(グループ代表者:ポポラーレ、メンバー:ろっくまん、ふじえもん
・あすらん
・きしゃも
(グループ代表者:あき、メンバー:ぎゃん、ミミちゃんネル、カメラマン)
・あきたん
ユーザー記者の皆さんが取材した内容は、本物の「ニュース」としてニコニコニュースに掲載されます。
開催期間中、「腕章」や「マイクフラッグ」を付けて取材しているので、場内で見かけたら、おもしろ情報のタレコミをしてみましょう。もしかしたら、それが本当にニュースになっちゃうかもしれません!