KADOKAWAから好評配信中のアプリゲーム『妖怪百姫たん!』。
闘会議TVブースでは“大討伐祭@闘会議2016”を開催。
MCは“闘会議TV”でお馴染みの結さん、ケンちゃん、小菅P、ゲストには寺島愛さん、五十嵐裕美さん、立花理香さん、山岡ゆりさんという声優陣を迎え、初日の午前中にも関わらず沢山のあるじ達に集まっていただきました。
声優界のガチあるじの呼び声高い寺島愛さんと来場したあるじとのスコアアタック勝負のコーナーでは、ハイレベルな戦いが繰り広げられ、来場したあるじもコメントも大盛り上がりでした!
また、おなじみのアテレココーナーでは、闘会議のイベントシナリオも用意され、生で声優陣のアテレコを見られる機会に来場したあるじ達はとても興奮していました。
闘会議に初参加となるレベルファイブのステージでは、常に驚きを発信するエンタメ企業にふさわしい2日間のステージが開催されました。
初日の“VIPプレミアムステージ”では、人気実況者のアブさんが登場。
さらにレベルファイブ代表取締役社長/CEOの日野晃博氏と、ファミ通グループ代表を務める、浜村弘一氏による生対談が実現! 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のガチプレイヤー(ステージで達人的な腕前も披露!)である浜村氏が、かつて日野社長に「強力な赤い回復役の妖怪がほしい」と話した内容を受けて、なんと日野氏が対談中に、その要望に応える新妖怪“椿姫”の実装を発表!この妖怪は今後シリーズやアニメにも登場予定であることを明かす衝撃の展開に。
また、ジバニャン声優の小桜エツコさんやアブさん、茸さん、だいだらさんたち人気実況者たちが集った二日目の“VIPバラエティステージ”では、小桜さんをモチーフにした、驚愕の新妖怪“ガチニャン”も公開!サプライズが満載!
カプコンから絶賛サービス中のオンラインゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』の公式生放送『DDON TV』が闘会議で公開生放送。
2日目の12:30からの開始にも関わらず、開場とともに席を確保する熱心なユーザーが多数。
出演者と来場のお客様ゲーム内のお客様と供にクエストをチャレンジ!ともにレベルの高いお客様が参加していただき、無事クリアに成功。
お一人はこのためにわざわざ函館からいらっしゃっていただく程のヘビーユーザーでした。
またカルビー様とのコラボ発表では会場、ネットともにあまりにも予想してなかった内容に爆笑と驚愕の声が多数。
さらにストリートファイターコラボ第2弾の内容も発表。
いずれもユーザーからの期待の高さを感じました。
最後の質問コーナーでは会場からカプコン開発陣に返答が難しい質問が相次ぎ、開発陣が大量に汗をかいている姿が笑いを誘っていました。
本ステージでは、コーエーテクモゲームスの注目タイトルを、タレントや実況者たちが紹介。
1日目は鈴木咲さんをMCに、いい大人達のタイチョーさんとオッサンさんや、鯉沼プロデューサー、喜多村ディレクター、早矢仕プロデューサーが参加し、『進撃の巨人』と『デッド オア アライブ エクストリーム 3』の魅力をお届けしました。
幕末志士と『進撃の巨人』コラボ決定の発表では、幕末志士の電話出演もあり、大いに盛り上がりました。
2日目は、青木瑠璃子さんをMCに、セピアさん、オカリナ奏者の西村菜美さん、早矢仕プロデューサーが出演した『ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ』ステージ。西村さんによるオカリナの演奏パートでは、たくさんの方がその音色に聞き惚れていました。
【闘会議TVブース DMM GAMESスペシャルステージ】
30、31日ともにDMM GAMES関連の情報が多く公開された本ステージ。
30日の目玉は期待の大作MMORPG『エルダー・スクロールズ・オンライン』情報。
ポップな猫マスクを着用した松本プロデューサーから、各種ムービーや日本語版の声優陣、キャラメイクの様子などがお披露目されました。
声優陣のあまりの豪華さに、会場中からどよめきが。
続いて、『ダンジョンストライカー』の岩下プロデューサーが登壇し、翌日に控えた大会の見どころを
紹介。
アンケート機能を使った優勝者予想が行われ、いやがおうにも期待が高まります。
31日には『ダンジョンストライカー』大会の優勝者も登壇して、決勝戦の振り返りが行わ
れました。
運営サイドも想定していなかったテクニックが明かされ、岩下プロデューサー
も舌を巻いた様子。
ステージのラストは6タイトル分のスマホアプリ情報が飾り、PC&スマホアプリに注力するDMM GAMESの意気込みや底力を感じさせる2日間でした。
ベセスダ・ソフトワークスが贈る世界最高峰のオープンワールドRPG『Fallout 4』の魅力を、M.S.S Projectの4人とたけぉ、poezという個性派の面々で、3時間にわたってお伝えした本ステージ。
『Fallout』シリーズファンサイトの管理人であるヌカづけさんと、ベセスダ・ソフトワークス広報担当の江川さんも交えて、いろいろな企画をお届けしました。
貴重な開発秘話や、ゲームをテーマにした大喜利企画で「すまない」という名言も誕生するなど、まさに何が起こるかわからない3時間でしたが、なかでも盛り上がったのは、屈指の強さを誇る敵“スワン”討伐挑戦企画。
あまりの手強さに何度も心が折れかけた出演者たち。
しかし、難易度を下げる&超強力な武器“ヌカランチャー”を投入するという温情(?)の結果、無事討伐に成功! たくさんの来場者と視聴者の皆さんの心がひとつになった瞬間でした!!
『進撃の巨人』&『DOAX3』ステージ
いい大人達&鈴木咲が、『進撃の巨人』と『デッド オア アライブ エクストリーム 3』をいち早くプレイ。さらに、幕末志士も電話で出演予定。
ダンジョンストライカー・スピードスター決定戦の見どころ
31日(日)に開催される『ダンジョンストライカー』スピードスター決定戦の見どころを、岩下エグゼクティブプロデューサーが解説。
『エルダー・スクロールズ・オンライン』新情報発表
2016年春に日本上陸予定のPC用大作オンラインRPG『エルダー・スクロールズ・オンライン』。謎のベールに包まれた本作の情報を、ひと足先にお届け!
新作アプリリリースラッシュ!
2016年にサービス開始予定のスマホアプリ情報を公開。大型タイトルの新情報発表も予定。
カプコンから絶賛サービス中のオンラインゲーム
『ドラゴンズドグマ オンライン』の公式生放送
『DDON TV』が闘会議で公開生放送!
MCに松嶋初音さん、ゲストに倉持由香さんを迎え、
グランドミッション「太古の強者」へのチャレンジ企画として、
出演者がご来場のお客様・ゲーム内のお客様と共に「グランエント」に挑みます!
また、「あっ!」と驚く“コラボレーション”の発表をはじめ
2016年春に予定している「シーズン1.3アップデート」の最新情報をお届け!
さらに、お客様からご意見ご要望をぶつけていただく質疑応答やプレゼント企画もあり!
盛りだくさんの90分です!
■とことん知ろう『Fallout 4』
世界を熱中させる『Fallout』の魅力に迫る!
なぜ『Fallout 4』は全世界で大ヒットを記録し、熱狂的なファンから支持されるのか? その理由を、シリーズを解説しながら紐解いていきます。
■ここが知りたい『Fallout 4』
『Fallout 4』の疑問難問を解き明かす!?
遊んでも遊びつくせないボリュームを誇る『Fallout 4』の疑問や難問を、ファンなら知らない人はいない『Fallout』ファンサイト管理人のヌカづけ氏とM.S.S.Pが解決します。
■ミニゲーム大会
ミニゲーム大会でグッズを手に入れよう!
『Fallout 4』内で遊べるミニゲームを使って勝負! 見事にハイスコアを記録した方に、ステキな『Fallout 4』グッズをその場でプレゼントします。『Fallout 4』をプレイしていない方でも大丈夫。
■『Fallout 4』実況プレイ
幕張ウェイストランドを歩く!
M.S.S.Pがウェイストランドに降り立つ!
『Fallout 4』の舞台、ウェイストランドがどれだけスゴイのか。それを証明するために、M.S.S.Pの4人がウェイストランドに
旅立ちます。みんなも、危険極まりない世界でサバイブする彼らをサポートしてあげてください。
妖怪百姫たん! 大討伐祭
大人気iOS/Android向け妖怪憑依RPG「妖怪百姫たん!」のスペシャルステージ!
MCに女優・タレントの結さん、ファミ通Appのケンちゃん、そしてゲストに声優の寺島愛さんほかが登場。来場者、ニコ生視聴者参加企画の予定や最新情報の発表も!?
“見えない”アブさんの『妖怪ウォッチ ぷにぷに』生実況
実況者アブさんが、姿を見せずに登場!
30日の“VIPプレミアム・ステージ”ではアブさんが、姿を見せずに登場。
ステージ裏から、声だけで『妖怪ウォッチ ぷにぷに』の生実況プレイを披露。まるで見えない妖怪みたい?
日ノ神×浜村通神 『妖怪ウォッチ ぷにぷに』VIP神対談!
社長同士のVIPすぎる対談……制御不能!?
プレミアム・ステージで、ご存じレベルファイブ代表取締役/CEO・日野晃博社長と、じつは『妖怪ウォッチ ぷにぷに』のガチファンである、ファミ通グループ代表の浜村弘一が生対談!
神の如き(?)社長ふたりの対談ステージ、もしかすると予測不能な化学変化が起きて、何かとんでもないプレミアムな発表が生まれてしまうかも!?